FBAAのファミリービジネス・アドバイザー資格認定基礎プログラム、第17期スタート

FBAAのファミリービジネス・アドバイザー資格認定基礎プログラム、第17期がスタートしました。
受講者は21名。税理士、金融機関、経営コンサルタント、組織開発コンサルタント、生命保険、ファミリービジネス経営者など、多様な分野の皆さんです。
最近は企業から派遣される方も増えてきました。

6か月間のプログラムの初日の2日間で、

  • ファミリービジネス概論
  • ファミリービジネスの理論・モデル
  • 日本のファミリービジネス論
  • ケーススタディー
  • ファミリービジネスにおけるガバナンス
  • オーナーファミリーの視点

のセッションを行いました。
多くの皆さんがファミリービジネスへの支援を実践されていて、
高い意欲を持って参加されていることが大変ありがたいです。

同じファミリービジネスでも、専門分野によって見え方が違うこと、
他分野の専門家との協働に価値があることが
ケーススタディーのディスカッションを通して体験していただけました。

イエや家督という制度・慣習が過去のものとなった今、
ファミリービジネスの持続的発展は、
自然の成り行きに任せていては実現せず、
人為的に、意図的に取り組まなければいけない、
という受講者の感想が印象的でした。

セブン・スプリングス代表で、FBAA理事長の武井は、
ケーススタディーと
ファミリービジネスにおけるガバナンスのセッションを担当しました。

基礎プログラムでは、セブン・スプリングスのメンバーの、
富士見ユキオ、岸原千雅子が、
「ファミリーへの支援~ファミリー・セラピーの視点から」を
女ケ沢亘が「ファミリービジネスの自社株式の承継」
のセッションを担当しています。

FBAA ファミリービジネスアドバイザー資格認定基礎プログラム
https://fbaa.jp/program/certificate

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次