ファミリーに対して、ビジネスにも発展段階があります。(図参照)
ベンチャーとして企業家精神を発揮する「創業」段階、マーケットシェアを一気に拡大させる「拡大/組織化」段階、大きなキャッシュフローが見込める「安定成長」段階、そして「衰退/再生」段階を迎え、新たな製品、市場、ビジネスを開拓して事業を継続させる必要が生じます。
製品、サービス、市場によってひとサイクルの期間は違いますが、早ければ数年、長い場合でも10~20年でひとつのサイクルは終わりを迎えます。特に近年ではこのサイクルがどんどん早くなっています。
| 
 段階  | 
 特徴  | 
 課題  | 
| 
 創業  | 
 ・オーナー経営者、未発達の組織 ・製品開発、単一製品  | 
 ・生き残り(市場開拓、 ビジネスプラン、資金調達)  | 
| 
 
 拡大/組織化 
 
  | 
 ・機能化がすすんだ組織構造 ・製品、ビジネスラインの多角化 ・マネジメントのプロフェッショナル化  | 
 ・戦略プランニング ・キャッシュフロー管理  | 
| 
 安定成長  | 
 ・安定的組織構造 ・経営チームによる部門別運営  | 
 ・コスト削減 ・マーケットシェアの維持  | 
| 
 衰退/再生  | 
 ・戦略の再考、再投資、レベルの違う変化  | 
 ・スクラップ&ビルド ・社内ベンチャー  | 

	
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント